推し活ライフハック

推し事・推し活を充実させるぞい

絵描き初心者が一週間メディバンペイントで
絵を書いてみた

2020/09/06up

 今日も推しが尊い!!乙女コンテンツ大好きなしゅんキタです

 俺の日課はpixivで神絵師のイラストや漫画を漁ること!毎日推しのイケメンを見て悶える日々です

 でも自分が絵を描く側になるとしたら…?

 今回はそんな絵描き初心者が一週間絵を描き続け多少はまともになった経緯を綴ります。

  

絵師様は神

 日頃pixivなどのイラストサイトやインスタ・Twitterで『二次創作物』を漁っている人も多いのではないでしょうか

 ほぼ日課になっているこの作業…推しCPやハッシュタグで検索して様々なイラストを堪能する日々!あっという間に時間が過ぎてしまいます

 ネットにはイラストが沢山転がっていますが、一つ一つにはその尊い絵を描かれた作者様の存在がおります!

 絵一つ一つにはきっと膨大な時間が掛かっており、何よりネット上で公開した絵で注目を浴びることはかなり難しい…

 そんな厳しい環境の中で日々イラストを恵んでくださる絵師様は『神』です

絵師へのハードルは高い

 

初心者が絵を描く…大丈夫?

 そんな中、ある物を買いました

surface pro pen

 こちらデジタルタッチペンです!

 結構お高いものを買っちゃいました。タブレットでゲームとかする時に楽かなー?とか考えていましたが…

これが全く使わない…

 

試しに描いてみる?

 折角5000円払って買ったデジタルペン。ペンの性能について調べてみると高性能な筆圧感知機能や、消しゴムボタンが内蔵されておりなんか凄かった…(買う前に調べておけ)

 本格的な無料描画ソフトウェアである『MediBang Paint(メディバンペイント)』をダウンロードし、早速描いてみることに…

 あんスタの鉄虎君のモーターショーの絵柄を模写してみよー!上手く描けるかなーペンいい奴だし何とかなるっしょ(フラグ)

理想

あんスタ鉄虎モーターショー理想

しかし現実

あんスタ鉄虎モーターショー現実

 結局3時間くらい時間掛かってしまった…3時間クォリティーとはとても思えない…

 ペンの種類が多く、描画機能も多かったためキャンパスにたどりつくのも一苦労

 どのパーツから描き始めるのが正解なのか分からないまま取り敢えず描いてみました

悔しいぃぃぃ

 余りにも悔しすぎた。まともなキャラクターが書けるようにするため、基本的な描画の知識も学びながら一週間頑張ることにしました

 

絵描き初心者一週間日記

 以下から一週間毎日書いてみた絵と、学んでいったことを綴っていきます

毎日1-2時間頑張りました!

 結論から申し上げますと、MediBang Paint(メディバンペイント)公式サイトの絵描き講座がとても分かりやすい!

  MediBang Paint(メディバンペイント)

メディバンペイントHPより

 ポンコツな絵が多少はマシになる経緯をご覧ください

 

一日目

 取り敢えず鉄虎君リベンジしたい!!

 家にある鉄虎君のグッズを模写することにしました!顔の輪郭は丸っこく可愛く描きたいなー!

結果

あんスタ鉄虎おまんじゅう

 あれれ前よりひどくない?しかしレイヤーの使い方を覚えました!!

 

 レイヤー機能で各パーツ分けて書ける!?

あんスタ鉄虎おまんじゅう

 

 顔と目を分けて書くってあんまり想像できなかった…

あんスタ鉄虎おまんじゅう

あんスタ鉄虎おまんじゅう

 レイヤー機能を使うことで各パーツ分けて書くことに成功!!

 レイヤー毎に独立しており、顔のパーツの移動や書き直しも行えることを知る

 

二日目

 取り敢えず鉄虎君リベンジしたい!!(二回目)

 今日は暑いし、汗だくの鉄虎君描きたいなー!

 ここで始めて下書きをすることに…

あんスタ鉄虎下書き

 うーん…なんか化け物見たい…気を取り直して色を塗っていきます!!

あんスタ鉄虎

 鉄虎に見えるかわいいかわいい!いやこれは鉄虎!(暗示)

 なんか余白寂しいから描こう…

そして結果

あんスタ鉄虎おじさん

 余白にキモイおじさんを書き、絵の下手くそさを誤魔化すことを覚える

 ペンの種類を少し覚えた。汗にピッタリ水彩や、下地を塗り替えるマーカーペン、眉毛にぴったりな筆などなど

 

三日目

 ぬわんぬわん鉄虎君リベンジ!!(三回目)

 鉄虎くんがウインクしている所を描きたいなー!(目を描くのが大変・高度技術)

結果

あんスタ鉄虎おじさん

 多少はマシかもうん!

 輪郭や色塗りに使う好みのペンの種類が決まる(輪郭はマーカー・色の濃淡は水彩やエアブラシ)

 鉄虎の髪のメッシュの位置や特徴を覚え始める

 髪が掛かっている部分や鼻の境目などに影をつけ始めることを覚えてくる

 

四日目

 鉄虎君から離れてツイステのラギー君を描くことに!!

 人間より獣人のほうが描きやすかったりして…(フラグ)

ツイステラギー・ブッチ

 そんなことなかった…髪のメッシュを描くのが途方もなくしんどかった…

 レイヤーを使って髪を部分分けすることを覚える(耳より後ろの暗い部分と。耳より前の明るめの部分)

 目の形や髪の毛の跳ねる方向で印象が大きく変わることに気付く

 塗りつぶしだと色が単調なので、ペンで色塗りをしてみたが筆圧感知で色むらが発生!わけがわからなくなった

 

五日目

 顔と描き続けてきたので体を描くことに!折角だし腹筋描きたい!(欲望)

 腹筋といえば…あんスタのアドニス君だー(偏見)

 まずは下書きをしてみることに

あんスタアドニス

 人体デッサンの本を借り模写(一時間)手とか体の骨格を考えるの難しい

 この体を描くことだけで力尽きてしまい…

あんスタアドニス

 結果なんか顔が潰れてしまいました泣

 骨格を考えて体を描くことを意識するが、体書いただけで力尽きる

 体の肩幅よりも顔が小さく、手は腰まで長いことを表現することに苦労する

 自分の性癖を絵に詰め込めることに悦びを覚える(変態)

 

六日目

 MediBang Paint(メディバンペイント)公式サイトの絵描き講座を見ながら書きます

 最近一番ハマっているアプリ『エリオスライジングヒーロー』の推しキャラジェイ・キッドマンを描くことに!

エリオスジェイキッドマン

 それっぽくみえる!その秘密は塗りつぶしグラデーション機能。

 今まで単調にならないようにチマチマ塗っていましたが、グラデーションを使うと自然な色合いになる!すごい!

 またレイヤーの設定に乗算機能を付与すると下地の色とマッチして自然な感じに!レイヤーの様々な機能を講座通りに試した結果…

エリオスジェイキッドマン

メッチャそれっぽい!

 グラデーションで着色&レイヤー機能でより自然な色合いに!

 上塗りするレイヤーに乗算・発光・加算機能を付与する。明るい部分ろ暗い影の部分はレイヤーを独立させるとより自然に

 気付けばレイヤーの数が15個以上に…!

 

七日目

 六日目でかなり自身がついたので初心に戻って鉄虎君の全体図を書きました!

 まずは下書きを書いて

あんスタ鉄虎

 次にグラデーションで簡単に色塗りを行い

あんスタ鉄虎

 そして影や光の部分を表現していく

あんスタ鉄虎

最後におじさんを加えて完成!

あんスタ鉄虎

 エアブラシで柔らかい影をパーツ上に置き、消しゴムで削るとイイ感じ

 ポージングは他の絵師様のものを模写してみると楽

 ぶっちゃけ最初の下書きで、絵の良さが決まる

 

 以上、一週間絵を描いてみた日記でした!いかがでしたでしょうか

 デジタル描写は様々な機能があるので理解するのが大変!その分これからも書いて技術を身に着けていきたいと思いました

 この体験談を通じて、是非皆さんもデジタルペンを購入して絵を描くきっかけになれば幸いです!

 

ご覧いただきありがとうございます!!

他の記事もぜひご覧ください!

👆Twitter拡散お願いします👆

推し活ライフハック全記事はこちらから

ツイステッドワンダーランド全記事はこちらから

エリオスR全記事はこちらから

全Topicはこちらから

これは1枚目の画像
これは1枚目の画像
これは1枚目の画像
これは1枚目の画像

ブログランキング参加中

クリックで応援お願いします

にほんブログ村 にほんブログ村へ
HTML Comment Box is loading comments...